日本語の音声ガイドはありますか? 英語では?
海外旅行で美術館や博物館などで日本語の音声ガイドがあるかどうかを聞く際の「日本語の音声ガイドはありますか?」の英語での伝え方とポイントをアキラ先生が教えてくれます!
アキラ先生
Hey guys! 英会話スクール イングリッシュ・パートナーズのアキラです。
「日本語の音声ガイドはありますか?」は、英語では、
Do you have japanese audio guide?
「すみません、日本語の音声ガイドはありますか?」
Excuse me, do you have japanese audio guide?
となります。
海外旅行中に、美術館やツアーに行くのも楽しみの一つですね。
audio guide = 音声ガイド
様々な言語の音声ガイドを用意しているところも多いので、
の〇〇のところに当てはめて、是非質問してみてください!
日本語の音声ガイドはありますか?の英語は、
Do you have japanese audio guide?
美術館などで是非、活用してください!
あわせて読みたい


「日本語を話せる方はいらっしゃいますか?」 英語では? (レストラン編)
ショッピングやホテルで日本語が話せる人を探したい時の「日本語を話せる方はいらっしゃいますか?」の英語での聞き方を教えます。
この記事に関するコメント