MENU

ネイティブに笑われる! 「チップ」

ネイティブに笑われる!チップ

ネイティブは使わない英語の紹介。実はネイティブに笑われてしまう 「チップ」。 恥をかかないために、英語でのチップの言い方をレイニー先生が教えてくれます!

レイニー先生

Hey, what’s up?
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズのレイニーです。

ネイティブに笑われる 

チップ

チップと言うと、海外に行ったときに、渡すものを「チップ」と言ったりしますよね。

でも、このままの発音で

This is your chip.

「これがチップですよ」と相手に言ってしまうと、相手には笑われてしまいます!

なぜなら、chip (チップ)と言う発音は、切れ端とか、何かのかけらという意味があるんです。まさに、ポテトチップスのチップスはそこから来ていると言われています。

チップの言い方、正しく発音すると、、、、

tip

(ティップ)となります。「これがチップですよ」と相手に言いたい場合は

This is your tip.

と、言うので、発音の違いに注意してください。


ネイティブに笑われる チップ
チップを差し上げたい時は tip という発音で使ってください!


Information

■アプリで学びたい方はこちら!

声優気分で英会話!
マネして楽しい、しゃべれて嬉しい!

レイニー先生の動画で簡単英会話

■英会話を本格的に学びたい方はこちら!

オンラインレッスン
出張レッスンなら

イングリッシュ・パートナーズ


チップの正しい英語

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする