MENU

ネイティブが使わない 「テレビゲーム」

ネイティブが使わない  テレビゲーム

ネイティブは使わないフレーズの紹介。
「テレビゲーム」の英語での正しい言い方を清家 香先生が教えてくれます!

清家 香先生

英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの清家 香です。

ネイティブが使わない 

テレビゲーム

老若男女に人気のテレビゲームですけれども、実はネイティブの方は、テレビゲームとは言わないんです。

では、何と言うかと言うと

video game

になります。

video と言うと、日本人の方は、「録画したもの」とか「録画した映像」のことを思いつくと思うのですが、
実は、video には、「テレビ映像の」、と言う意味があります。
だから、video game  と言うんですね。面白いなと思いました。

ちなみに昔、ビデオでは、VHSってあった思うのですが、それは「録画されているもの」のことを言います。


ネイティブは使わない テレビゲーム 正解は、video game  です!


Information

■アプリで学びたい方はこちら!

声優気分で英会話!
マネして楽しい、しゃべれて嬉しい!

レイニー先生の動画で簡単英会話

■英会話を本格的に学びたい方はこちら!

オンラインレッスン
出張レッスンなら

イングリッシュ・パートナーズ


テレビゲームの英語

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする