MENU

「参加する」 英語では?(ネイティブが良く使うあれこれ)

参加する? 英語では?

日常会話でよく使う英語の紹介です。何かの招待や誘いに参加したい場合の「参加する」の英語での正しい言い方と、その他の別の言い方を末田華奈子先生が教えてくれます!

末田華奈子先生

英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの末田華奈子です。

参加する」 英語では、

I’m in.

来週、パーティがあるんだけど来る?

I have a party next week,do you wanna come?

と言われた際に、

いいね!参加するわ。」と言いたければ

Sounds great! I’m in.

と言うことができます。一緒に練習していきましょう!(復唱してください)

I’m in.

in は、「何かの中」というイメージがあると思うのですが、「自分がそのイベントや集団の中に入る」ということをイメージすると、覚えやすいと思います。

他にも、「参加する」は、

  • take part in
  • participate

という言い方があります。


参加する 英語で I’m in  
友達同士の会話などで、是非使ってください。


Information

■アプリで学びたい方はこちら!

声優気分で英会話!
マネして楽しい、しゃべれて嬉しい!

レイニー先生の動画で簡単英会話

■英会話を本格的に学びたい方はこちら!

オンラインレッスン
出張レッスンなら

イングリッシュ・パートナーズ


参加するの英語

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする