「連続で」 英語では? (挨拶編)
連続で 英語では?
ビジネスでよく使う英語の紹介です。「連続で」の英語での色々な言い方と例文を清家 香先生が教えてくれます!
清家 香先生
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの清家 香です。
「連続で 」は、英語で
in a row
になります。
例文です。「彼は5日連続で働いている。」
He is working 5days in a row.
row というのは、皆さん聞いたことがあると思うのですが、
row = 列・並び
という意味なのですが、例えば「2日連続」であれば、
2 days in a row
となります。
この「連続で」には他にも
という言い方もあるのですが、今回は、in a row で行きたいと思います。
in a row
「10日連続で」は
10 days in a row
連続で は、英語で in a row
あわせて読みたい
「お時間よろしいですか? 」 英語では?(挨拶編)
上司や目上の人に対して少し話をしたい時に使う「お時間よろしいですか?」の英語での言い方を教えてくれます!
あわせて読みたい
「つまらないものですが…」 英語では?(挨拶編)
ビジネスに役立つ英語。「つまらないものですが」の英語を、ポイントと共に解説します。
あわせて読みたい
「ご無沙汰しています!」 英語では?(挨拶編)
ビジネスで役立つ英語の紹介です。久々に会った時に使う挨拶。「ご無沙汰しています!」の英語での言い方を1分動画で教えます。
Information
■英会話を本格的に学びたい方はこちら!
海外で友達と遊んでいるような
そんな楽しい英語のレッスンしてみませんか?
イングリッシュ・パートナーズ
この記事に関するコメント