MENU

「もう一度言ってもらえますか?」 英語では?(電話対応編)

もう一度言ってもらえますか?  英語では?

電話応対でよく使う英語の紹介です。相手の言っていることが聞き取れなかったりした時に使う「もう一度言ってもらえますか?」の英語での言い方を末田華奈子先生が教えてくれます!

末田華奈子先生

英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの末田華奈子です。

もう一度言ってもらえますか?」は、英語では

Could you say that again?

これは、相手の言っていることが聞き取れなかった場合や、解らなかった場合に、使えるフレーズです。
これを言うと、もう少しわかりやすく伝えてくれる可能性があります。

ほかにも、早くて聞き取れなかった場合は、

もう少しゆっくり話してもらえますか?

Could you speak more slowly?

などと伝えてみてください。


もう一度言ってもらえますか? は、英語で Could you say that again? 
是非、覚えて使ってみてください!


Information

■アプリで学びたい方はこちら!

声優気分で英会話!
マネして楽しい、しゃべれて嬉しい!

レイニー先生の動画で簡単英会話

■英会話を本格的に学びたい方はこちら!

オンラインレッスン
出張レッスンなら

イングリッシュ・パートナーズ


もう一度いってもらえますか?の英語

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする