MENU

バーテンダーが感じるウイスキーの魅力

ウイスキーの魅力

先日から、ウイスキー関連の記事を書いておりますので、意外と知らないウイスキーの製造方法や魅力について、書いていきます。
これで、この記事をご覧になられている皆様も、ウイスキーを飲んでみようとなるはずです(笑)。

そもそもウイスキーとは?

ウイスキーですが、そもそも何から出来ているのかご存じでしょうか?

細かく言うと各国でウイスキーの定義や法律が変わってきますが、一般的には、
「穀類を原料として、糖化、発酵の後に蒸溜をおこない、木製の樽で貯蔵熟成させてできるお酒」
と定義されています。
ここでいう穀物は、大麦や小麦、トウモロコシ等のことを言います。

聞き慣れない糖化、発酵、蒸留という言葉ですが、

  • 糖化…大麦等の穀物に含まれるデンプンの量を増やす工程
  • 発酵…デンプンの量が増えた穀物を水に浸して、デンプンが溶け出した甘い液体を作る工程
  • 蒸留…理科の実験でいう枝付きのフラスコに火をかけて、水とアルコールに分離するように、発酵液からアルコールを抽出する工程

という感じで捉えていただければ、良いかと思います。

またざっくりとしたお酒の棲み分けとしては、

  • 大麦を糖化・発酵したものは、ビール。
  • ビールを蒸留したものは、ウォッカ。
  • ウォッカを木の樽で熟成させれば、ウイスキー。

とお店に立っている時は、よく説明していました。
※厳密に言うと違いますので、あくまでもイメージとして捉えて下さい。

なので、ウイスキーは最初は無色透明で、木の樽の成分が溶け出した色で、
だんだんと皆様がご存じのような琥珀色のウイスキーに変わっていきます。

細かく言うと違ってきますが、概略としてはこんな感じで掴めていればOKだと思います。

余談ですが、

  • ウォッカにハーブ等の香草を漬け込んだものが、ジン。
  • ブドウを糖化・発酵させたものは、ワイン。
  • ワインを蒸留したものは、ブランデー。

というような感じで捉えると、イメージしやすいかと思います。

アルコール度数は?

アルコール度数ですが、だいたい40度〜55度の間のウイスキーが多く、数は少ないですが、アルコール度数が高いウイスキーでは、70度近いものもあります。

なぜこれだけアルコール度数に幅があるのかというと、出来たてのウイスキーは無色透明で、65度くらいあります。
その出来たてのウイスキーに少しだけ加水後、木の樽に入れて、熟成していきます。

熟成の過程で、一部揮発(きはつ)、それでもアルコール度数は、高い状態で保たれています。

一般的に市場に出回っているウイスキーは、だいたい40度〜45度くらいにアルコール度数が調整されています。
これは、木の樽で熟成したウイスキーを瓶詰めする前に、加水してアルコール度数を調整しています。

また、カスクストレングスと言う木の樽から、そのままウイスキーを注いでいるようなウイスキーもあります。
カスクストレングスの場合、加水されていないので、ウイスキーの原酒そのものに近い味を味わえます。
私の感覚的には、55度以上のウイスキーは、カスクストレングスの傾向が多いです。
※ボトルのどこかに「CASK STRENGTH」という表記がありますので、是非ラベルを見てみてください。

私も昔は、20度くらいの焼酎でもむせていましたが、今では40度くらいのウイスキーだと物足りなくなりました(笑)。
銘柄にもよりますが、50度〜55度くらいのウイスキーが美味しいと感じることが多いです。

ウイスキーが魅力的に感じる理由

今でこそハイボールの普及で、ウイスキーは身近な飲み物になってきたところはありますが、それでもまだまだ「アルコール度数が高くて飲めない」と思う人が多いでしょう。

映画などでは、ウイスキーをロックで飲んだり、くいっと一気飲みするようなシーンがありますが、ウイスキーは、様々な飲み方が出来ます。
グラスを傾けながら、飲んでいる姿が外からみるとカッコいいと思いますし、その姿には憧れを覚えた人は少なくないと思います。
お酒が出来上がるまでに、最低3年。長いものだと20年、それ以上という月日をかけて造られるお酒なので、それを嗜んでいる姿が魅力的に映るのかもしれません。

私の場合、ウイスキーの飲み始めは、職業柄半ば無理矢理?飲んで勉強をしていましたが(笑)、やっぱり美味しいお酒だと思います。

当店のスタッフもウイスキーを飲んだ経験がないスタッフばかりですが、少し飲んでみると「意外と美味しいかも?」となることがほとんどです。

次回は、美味しく飲める、かっこよく飲める飲み方と、これだけは注意した方が良いという点について書いていきます


【お知らせ】 この記事をご覧の皆様に、投稿者 福岡さんのお店「BAR DEEP」よりお知らせです。

飲食店の明日をご覧の皆様へ。
当店へご来店の際に、「記事を見たよ」とスタッフへ言っていただければ、最初の1時間の飲み放題料金を25%OFFにてご案内させていただきます。
福岡いらっしゃった折には、是非お立ち寄りください。

BAR DEEP 店舗情報

■住所 : 福岡県福岡市中央区西中洲1−14 プロスペリタ西中洲6F
BAR DEEP オフィシャルサイト
https://bar-deep.com/

■営業時間 : 平日・金土・祝日前…21時〜4時30分
日・祝日…21時〜3時30分
※営業日については、Instagramにて確認ください。

■Instagram
飲み放題へのこだわりが日本一のBARです。
https://www.instagram.com/bar_deep_nishinakasu/
■お仕事や御相談などお問い合わせ
fukuhashi0101@fukuhashi.jp

ウイスキーの魅力

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする