I’m stuffed 意味は?
海外旅行のレストランで役立つ英語の紹介。 「I’m stuffed」の意味と会話例、他の言い方をアキラ先生が教えてくれます!
アキラ先生
Hey guys!
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズのアキラです。
意味は、「満腹」
(会話例)
「まだ頼む?」
「もう食べすぎちゃったからいいかな。」は、
Do you wanna order more?
No I can’t eat anymore. I’m stuffed.
となります。
stuffed = 詰まる
という意味で、「お腹がパンパンに詰まっているのでもう食べられないよ」と意味になっています。
「満腹」と言えば
満腹 = I’m full.
を思い浮かべると思うのですが、意味は同じなので大丈夫です。
どちらの表現も、前に「so」をつけて、
I’m so full.
とか
I’m so stuffed.
と言うと、満腹感をさらに強調できるので、是非使ってください。
I’m stuffed
意味は、満腹
是非覚えてください!
【シリーズ紹介】
海外旅行でレストランなど食事の時に役立つ英語を紹介しています。
伝えたいことは英語で何と言うのか?
よくお店で使われる英語の意味は何なのか?
レストランを利用する際に是非お役立てください!
この記事に関するコメント