Do you have the same one in red? 意味は?
海外旅行のショッピングで役立つ英語。「Do you have the same one in red?」の意味と使い方を清家香先生が教えてくれます!
清家香先生
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの清家香です。
意味は、「同じもので赤色の物はありますか?」
海外旅行中の楽しみのひとつは買い物ですね。
そんな時、すごくいいもの、好きなものが見つかって、違う色が無い時にどういうふうに言ったらいいかというのが、結構質問であるので取り上げてみました。
まず発音いきましょう!
Do you have the same one in red?
(復唱してみてください)
「red」のところを他の色に変えてもらえれば、ほかにも使えるので是非やってみましょう。
Do you have the same one in red?
意味は、同じもので赤色の物はありますか?
です。ちょっと勇気を絞って言ってみましょう!
【シリーズ紹介】
海外旅行でショッピングをする際に役立つ英語を紹介しています。
伝えたいことは英語で何と言うのか?
またショッピングで使われる英語の意味は何なのか?
買い物に是非お役立てください!
この記事に関するコメント