ネイティブが使わない コスパ
ネイティブは使わない英語の紹介。
日本ではよく使われる「コスパ」をネイティブは使いません。英語で言い方と例文を清家 香先生が教えてくれます!
清家 香先生
イングリッシュ・パートナーズの清家 香です。
ネイティブが使わない
「コスパがいい」という言葉を皆さんは英語でどのように訳していますか?
実はこの日本語の「コスパ」というのはどこにでも通じるわけではないのです。
cost performance = 費用対効果・対費用効果
という意味があるのですが、これは実は「専門用語」として使われることが多くて、一般的にはあまり使われていません。
じゃあ何か正解かというと、
コスパ = good value for money
例えば、
「少し高いバックだけど、一生使えるのでコスパがいいです。」
This bag may be expensive, but it will last a lifetime so it is great value for money.
というふうに使えます。
「コスパがいい」というのは、「価格、金額よりも高い価値がある」という意味なのです。
ネイティブが使わない コスパ
正解は good value for money
この記事に関するコメント