MENU

「every other day」 意味は?(ネイティブがよく使うあれこれ)

every other day  意味は?

日常会話でよく使われる英語の紹介です。「every other day」の意味と例文、他の言い方や応用をレイニー先生が教えてくれます!

レイニー先生

イングリッシュ・パートナーズのレイニーです。

every other day

の意味は、「1日おき

例えば

私は1日おきに家を掃除します。」は、

I clean my house every other day.

となります。

これは知っておくとすごく便利な単語ですね。

every other day」は「1日おき、2日に一度

every  = 毎○○

そして

other day = 他の日

という意味で組み合わさって、「every other day

もしくは、

1日おき = once in two days

という言い方もあります。

他にも応用できるのが

隔週 = every other week
隔月 = every other month

という言い方もできます。


every other day  
意味は、1日おき 
是非覚えて使ってみてください。


【シリーズ紹介】

ネイティブがよく使うあれこれ

ネイティブが会話で良く使う単語やフレーズ。
英語のその意味と、日本語の英語での言い方の両方を動画とテキストで解説します。

日常会話で役立つ英語 活用別一覧

Information

■英会話を本格的に学びたい方はこちら!

海外で友達と遊んでいるような
そんな楽しい英語のレッスンしてみませんか?

オンライン英会話

イングリッシュ・パートナーズ


every other dayの意味

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする