MENU

「movie」意味は?(知っておきたい英語)

movie   意味は?

これだけは是非知っておきたい英語の紹介。「movie」の意味とその語源と、米英の呼び方、日本の面白話を清家香先生が教えてくれます!

清家 香先生

英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの清家香です。

movie

意味は、「映画」 

ラテン語で「movere」というのが

movere = 動かす、動く

という語源になっています。

映画「movie」は、

映画「movie」 = 絵が動く(move)

することから、

moving = 動いている意味+心が感動する(動く)意味

という意味もあるみたいです。

そして、

アメリカ英語 米 : movie
イギリス英語 英 : cinema

と言います。

もうひとつ面白いことがあって、第二次世界大戦前の日本では

キネマ・シネマ

と呼んでいたのです。

大正時代に、「シネマ」は「死ね」に聞こえてしまうので、それで嫌われてて、「キネマ」が定着しました。


movie 意味は 映画
是非使ってくださいね。


【シリーズ紹介】

知っておきたい英語(単語、熟語)

日常会話で良く使われる単語、複数の意味を持つ単語、熟語など、これだけは是非知っておきたい英語。
英語の意味と日本語の英語の両面から、発音や使い方、例文などと一緒に紹介していきます。

【シリーズ紹介】

語源と由来 

その英語はなぜその意味になったのか?
その英語にはなぜ全く異なる複数の意味があるのか?

その英語の語源と由来を解説していきます。

日常会話で役立つ英語 活用別一覧

Information

■英会話を本格的に学びたい方はこちら!

海外で友達と遊んでいるような
そんな楽しい英語のレッスンしてみませんか?

オンライン英会話

イングリッシュ・パートナーズ


movieの意味

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする