病気が非常に広域に及ぶ 英語では?
これだけは是非知っておきたい英語の紹介。「病気が非常に広域に及ぶ」の英語とその語源、例文を清家香先生が教えてくれます!
清家 香先生
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの清家香です。
「病気が非常に広域に及ぶ」は英語で
になります。
全国、世界に流行している
世界的流行病
と覚えていただけたらと思います。
ギリシャ語の
pandemos
というのが語源だそうで
pan- = 全て
そして
demos = 人々
という意味で、「全ての人々の」ということで、「pandemic」が出来上がったそうです。
ネガティブな状況でしか使わないみたいなので、そのような感染症が流行った時にしかこの「pandemic」は使わないそうです。
例文を見ていきましょう。
「世界的流行病が起こっている間、私たちはずっと家にいなければならない。」
We all need to stay home during a pandemic.
病気が非常に広域に及ぶ
は英語で、 pandemic
色々なところで目にしたり聞いたりするので覚えましょう。
【シリーズ紹介】
日常会話で良く使われる単語、複数の意味を持つ単語、熟語など、これだけは是非知っておきたい英語。
英語の意味と日本語の英語の両面から、発音や使い方、例文などと一緒に紹介していきます。
この記事に関するコメント