制限のない 英語では?
ネイティブが日常でよく使う英語の紹介です。「制限のない」の英語での言い方と例文、その由来について清家香先生が教えてくれます!
清家 香先生
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの清家香です。
「制限のない」 は英語で
(例文)
「私はどちらかというと自由で何の制限も条件もない恋愛を望むわ。」
I would prefer a no strings attached relationship.
string = 紐
という意味になるのですが、面白い由来がありました。
ある男の人が、離婚しなければいけないのに、その妻と別れたくなかったらしいのです。
その書類、押さなきゃいけない書類に紐を取りつけて、その紐を引っ張って妻を取り戻したくてその紐を付けたそうなのです。
そのことから、「紐」を「制限」の例えとして用いられるようになったそうです。
制限のない は英語で
no strings attached
この記事に関するコメント