何でも食べられます 英語では?
日常会話でネイティブがよく使う英語の紹介です。好き嫌いを聞かれた時の「何でも食べられます」の英語と会話例を末田華奈子先生が教えてくれます!
末田華奈子先生
会話スクール イングリッシュ・パートナーズの末田華奈子です。
「何でも食べられます」は英語で
こちらは私がアメリカに短期留学をした際に、ホストファミリーから「好き嫌いはあるか」聞かれたとき、ああ、こういうふうに答えればよかったなあと思うフレーズです。
当時の会話例としては
「嫌いなものはありますか?」
Is there anything you don’t like?
と聞かれて、
「いいえ、何でも食べられます。」
No, I can eat anything.
と、答えられれば良かったなあと思ってます。
私の場合は、会話の相手がホストファミリーでしたが、ビジネスシーンでも使えるので、ぜひ覚えてみてください!
何でも食べられます は英語で
I can eat anything
好き嫌いのない方は是非このフレーズを覚えてみてください。
この記事に関するコメント