address 意味は?
ビジネスの社内の会話でよく使う英語の紹介。「address」の意味と発音、例文と別の言い方を末田華奈子先生が教えてくれます!
末田華奈子先生
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの末田華奈子です。
意味は「取り組む」
音節は2つで「ad・dress」となります。
アクセントは一つ目の「e」に付いて、
address
となのます。一緒に発音してみましょう。
address
(復唱してみてください)
「取り組む」は動詞として使われます。「取り組む」の例文はこちらです。一緒に練習してみましょう。
「プレゼンテーションに備えて取り組むべきことが沢山ある。」
We need to address many things to prepare for the presentation.
(復唱してみてください)
「住所」という意味もあるのですが、「住所」として使う場合には、アクセントが「a」について
ad・dress
となります。
「取り組む」は他にも
work on
deal with
と置き換えて使うことができます。
address
意味は、取り組む
是非覚えてみてください。
この記事に関するコメント