I see! 意味は?
日常会話でネイティブがよく使う英語の紹介です。会話でよく使う相槌「I see! 」の意味と会話例、使い方について末田華奈子先生が教えてくれます!
末田華奈子先生
英会話スクール イングリッシュ・パートナーズの末田華奈子です。
意味は、「なるほど!」
これは、会話の間で打つ相づちとして、便利なフレーズです。例えば、
「次の会議の部屋ってどこか解る?」と聞いて、
「A-3だよ。」
It will be room A-3.
と言われて、
「あっ、なるほど!ありがとう。」と言いたい時には。
Oh, I see! Thanks.
となります。
一緒に発音してみましょう!(復唱してみてください)
Oh, I see! Thanks.
軽く「なるほど」と言いたい時に使ってみてください。
I see! 意味は なるほど!
ネイティブ感がアップする表現なので、是非覚えて使ってみてください。
この記事に関するコメント