MENU

「What’s up?」 意味は?(ネイティブがよく使うあれこれ)

What’s up?  意味は?

日常会話でネイティブがよく使う英語の紹介です。
挨拶でよく使われる「What’s up?」の意味と答え方の例を末田華奈子先生が教えてくれます!

末田華奈子先生

会話スクール イングリッシュ・パートナーズの末田華奈子です。

What’s up?

意味は「最近どう?

こちらは出会い頭にかける言葉で、よく聞くフレーズだと思うのですが、いざ、「What’s up?」と言われると、返し方が解らない方も多いと思い、このフレーズを取り上げてみました。

「最近どう?」

What’s up?

の答え方としては、

  • Not much
  • Nothing much
  • Nothing special

という言い方が一般的です。

どうしても答え方に迷ってしまった場合は、

What’s up?

と聞き返す形でも大丈夫です。

ちなみに、

  • watsup
  • wassup

このような書き方もあるのですが、同じ意味です。


What’s up? 
意味は、最近どう?   
是非覚えて使ってください。


【シリーズ紹介】

ネイティブがよく使うあれこれ

ネイティブが会話で良く使う単語やフレーズ。
英語のその意味と、日本語の英語での言い方の両方を動画とテキストで解説します。

日常会話で役立つ英語 活用別一覧

Information

■英会話を本格的に学びたい方はこちら!

海外で友達と遊んでいるような
そんな楽しい英語のレッスンしてみませんか?

オンライン英会話

イングリッシュ・パートナーズ


What's up?の意味

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この投稿がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事に関するコメント

コメントする