ネイティブが使わない リーズナブル
お手頃という意味の「リーズナブル」をネイティブは使いません。「リーズナブル」の英語での意味と使い方をレイニー先生が教えてくれます!
レイニー先生
Hey, what’s up?
イングリッシュ・パートナーズのレイニー先生です。
ネイティブが使わない
「リーズナブル」というと、
お手頃・お値段が安い
というふうな意味合いがありますよね。
でも実際に英語では「リーズナブル」という単語の意味合いはちょっと違っていて、
という意味があるのです。
そして、大きく違うのは、人間に対しても使うことができるということなのです。
例えば
reasonsble person = 論理的に考えることができる人・思慮分別があるような人
のことを言うのです。
もし、「リーズナブルな車」と言う日本語を、同じ感覚で英語で言いたければ
リーズナブルな車 = reasonably priced car
というのが良いでしょう。
ネイティブが使わない リーズナブル
しっかり意味を覚えてください。
この記事に関するコメント